
CTについて
CT検査とは

CTとは「Computed Tomography(コンピューター断層撮影)」の略で、X線により体の断面を撮影する検査です。ベッドに仰向けに寝ていただき、ベッドが筒状の機械をくぐるようにスライドすることで撮影ができます。
当院のCT検査について

神経内科にて使用しています。頭部のCTスキャンを行っており、ご来院当日に検査が可能です。日本神経学会認定神経内科専門医が検査を行い、検査は短時間かつその場で結果が分かります。症状の原因を適切に診断して、病気の早期発見に努めています。
CT検査のメリット

レントゲンでは発見できないような、脳の奥深くにある病変も見つけることができます。また、撮影時間が比較的短く急変時にも適応できます。
CT検査で見つかることが多い病気

- 脳出血
- 脳梗塞
- くも膜下出血
- 脳腫瘍
- 頭部外傷の影響 など
このような症状がある方へ

以下のような症状がある方には、CT検査を行う場合があります。
- 頭痛
- めまい
- 手足のしびれ、ふるえ
- 視野が欠ける
- 呂律が回らない
- 感覚障害
- 意識障害 など
※ただし、X線被ばくの影響を考慮し、妊娠中の方や妊娠している可能性がある方は撮影できないことがあります。
診療時間・アクセスTime・Access
産婦人科
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00-11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | − |
15:00-17:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | − |
▲土曜午後は14:30~15:45 ※初診・再初診受付は診療受付時間終了30分前までとなります。 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
休診日 | 日曜日、祝日、第1・第3土曜日 | ||||||
電話番号 | 048-641-0470 |
神経内科・内科
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00-15:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | − |
▲土曜は9:00~12:00 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
休診日 | 日曜日、祝日、第1・第3土曜日 | ||||||
電話番号 | 048-783-5298 |
所在地
〒330-0854さいたま市大宮区桜木町2-3-69
アクセス
●電車でお越しの方
JR大宮駅西口徒歩1分
●お車でお越しの方
大宮西口DOMショッピングセンターの
駐車場をご利用いただけます
お電話はこちら
大宮で産婦人科・神経内科・内科をお探しの方は大原医院にご相談ください。

048-641-0470

048-783-5298